愛知県の山紹介

【登山】岡崎市の山 おおだ山・新峯山・新獄山を紹介するよ!

はじめに

みなさんこんにちは。

今日は愛知県岡崎市にある、おおだ山、新峯山、新獄山の三山を紹介したいと思います。

おおだ山、新峯山、新獄山の三山は登山道の数が少ないです。駐車場に一番近いおおだ山をピストンするコースか、三山を縦走するコースのどちらかに絞られると思います。

登山口にあった地図を参考にして作成しました。

おおだ山は岡崎市の公式観光サイトである『水とみどりと森の駅』でしっかり紹介されるくらい整備されています。なので安心して登ることができますよ。

おおだ山の景色はそこそこいいです。そして何よりの特徴は、山頂にけっこう大きめな小屋があることです。初めて見たときは驚きました。小屋は無人です。

おおだ山のお隣にある新峯山までの登山道はけっこうハードです。鎖場みたいな感じのところもあります。体力のない方は、おおだ山のピストンがオススメですよ。

新峯山から新獄山までの道は尾根道になります。石仏が一定間隔で並んでいるので分かりすいです。

新獄山の山頂からは新獄神社を目指します。最後の下りは浮石が多いので注意が必要です。新獄神社に着いたら、そこから駐車場の鬼沢八幡社まで舗装された道を約20分歩いて縦走コースのゴールになります。

  • 山頂には小屋がある
  • 登山道は険しい
  • 登山口にはいい感じの神社
  • けっこう人気の山

これを読めば、おおだ山、新峯山、新獄山の三山のことを分かって頂けると思います。

登山用品をお買い求めなら↓のリンクからどうぞ。

ヤマップ公式通販 YAMAP STORE

おおだ山、新峯山、新獄山の三山縦走を勝手に評価

必要体力度

縦走自体は2時間程度の行程となります。それでも案外疲れました。疲れる原因を考えたところ、

  • アップダウンが激しい
  • 下りの傾斜がキツイ
  • 浮石が多くあり、足元に気を遣う

以上の3点が挙げられます。この三山を縦走しようと思うと、登山靴の方が楽に登れると思います。

危険度

危険個所を挙げると三つあります。

  • 鎖場
  • ミスルートの分岐
  • 浮石

まず鎖場ですね。思っていた以上にしんどいです。岩場を掴むことになりますので、手袋が必要かと思います。

次にミスルートの分岐についてです。地図を見てあらかじめ知っていれば大丈夫ですが、何も知らないで行くとたいへんそうです。

次に浮石ですね。新獄神社から新獄山までの区間で石が多く転がっています。僕も一度、石に足をとられて転倒しました。足元をよく見て歩いてください。



おおだ山のみを勝手に評価

もう一つの行程選択肢にある『おおだ山のピストン』について考えていきたいと思います。

必要体力度

おおだ山だけでしたら、山頂まで30分程度で登れます。道も整備されているので心地よく登れると思います。

危険度

危険個所はほとんどありません。標識もいろんなところにあるので迷うことなく山頂まで行けると思います。

強いて言えば、蜘蛛の巣が多いくらいですかね。

おおだ山、新峯山、新獄山へのアクセス

バスに関しては2~3時間に一本程度しかありません。基本的には車で行くことを推奨しています。

おおだ山の駐車場

おおだ山の駐車場は鬼沢八幡社になります。車は約10台ほど停めれます。ナビには『鬼沢八幡社』と入れましょう。

鬼沢八幡社の情報

住所  愛知県岡崎市夏山町根尻
駐車台数 10台
トイレ あり
自動販売機 なし

駐車場にはトイレもあるので安心です。トイレには地図も用意されていますよ。

山行記録

山行記録

  • 8:40  鬼沢神社駐車場
  • 8:45  おおだ山登山口
  • 9:00  おおだ山分岐
  • 9:10    おおだ山山頂
  • 9:30    新峯山岩場
  • 9:35  新峯山山頂
  • 9:50  ミスルート分岐
  • 10:00  新獄山山頂
  • 10:20  新獄神社
  • 10:50  鬼沢神社駐車場

楽しい山にきっと出会える!愛知県で登山できる山9選を紹介するよ!

三山の縦走コース

登山口からおおだ山山頂

おおだ山は『おおだの森』という名前で整備されています。登山口は駐車場のある鬼沢八幡社のすぐそばになります。

登山口には看板もあるので安心ですね。

登山口からしばらくはこんな感じの階段が続きます。段差はそこまでないので足腰にかかる負担は少ないです。

しばらく進むと開けたところに出ました。数少ない景観ポイントです。

ダイエットコースを進みます。

ヤッター! ダイエットコースを登りきると、おおだ山と新峯山の分岐に出ます。

分岐から少し歩くと山頂に到着です。山頂には小屋にベンチなど色々整っています。

小屋の中にはノートが置かれています。

山頂らしいものもあります。

おおだ山山頂から新峯山山頂

おおだ山の登山道と打って変わって、新峯山の登山道はけっこうハードです。あとは途中で鹿に遭遇しました。野生動物と出会ったときは目を合わせてはいけないらしいですね。

新峯山山頂の少し前にある岩場です。けっこうキツイです。手袋を持っていった方がいいかもしれません。

新峯山の山頂です。これといった景観はありません。

新峯山山頂から新獄山山頂

新峯山から新獄山までは石仏が等間隔に並んでいるので、分かりやすいと思います。

しばらく進むと、新獄山の山頂です。こちらも景観はありません。

新獄山山頂から鬼沢神社駐車場

新獄山から新獄神社までは岩場が続きます。足元に注意してください。

新獄神社が見えてきました。

新獄山の登山口はこんな感じになります。

この辺りは水が豊富みたいです。近くには「平成の名水百選」に選ばれた「鳥川ホタルの里湧水群」があります。

神社を出ると舗装された道に出ます。

新獄神社はこの看板が目印です。

この道を20分ほど進むと駐車場のある鬼沢神社に到着します。

まとめ

今回はおおだ山、新峯山、新獄山の三山を紹介しました。おおだ山は初心者の人に、新峯山、新獄山はより自然に近い環境で登山を楽しみたい人にオススメです。

駐車場は少ないですが、そこまで混み合わないと思います。よかったら登ってみてください。

それではノシ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA